本
ちょっと…尋常じゃないくらいハマってます…財布と化してます。自分にしては珍しいハマりっぷりです。 ハマってまだ1週間も経ってないのに1万以上費やしてる…。 基本なんかの作品で推しキャラが出てきても財布化は踏みとどまるんですけど…。 まぁこの作品はゲ…
zumba 新たに始めたんだけどなにしていいか全然わからんし評価の仕方もいまいちわかんねー。 あとダンス下手芸人笑えないぜこりゃ…渡辺直美ってすごかったんやな…。 やっぱリングフィットって神だわ。二週目行きます。完クリめざせ。 アンデラ一位がすっごく…
アンデッドアンラックが次に来るマンガ大賞第一位獲得だってええええ!!!? これはもうお赤飯炊かなきゃ・・・!自分の事のようにうれしい!!! かくいう私も投票した一人ですけど。初めて投票したよ。 しかもぶっちぎりの一位じゃないか・・・!どどどど…
ヤマト、異形、望郷、鳳凰、復活、羽衣を読み終えました。 めちゃくちゃ面白かった!! 特に復活編は凄い!言葉にできんが心にかなり響いたのは鳳凰編かな。 望郷編は世界観が好き。 1番印象に残った話は短いけれど異形編。 他のはまだ図書館誰かが借りてる…
アクタージュ打ち切り悲しすぎる…。 これから面白くなるとこじゃん!!! アンデラある限りジャンプ購入続けるけどだいぶ痛手じゃない…? アンデラはもう……最高だよ…少女漫画より少女漫画で毎週ドキドキするわ…。 いやもうほんと、アンディ最高にかっこよす…
図書館で手塚治虫の「火の鳥」借りて読んでるんですが、火の鳥割とクソじゃね……?笑 退廃的な話ばかりなのでそういう役割になってしまうのが火の鳥なんでしょうが、見方を変えれば人の幸福を奪っているのもこいつじゃないか…。 特に異形編。あれはただただ左…
今日はもののけ姫と千と千尋の神隠しを映画館で観てきたんですが、やっぱフルスクリーン最強ね…。 どっちも公開当日に観に行ったけど、大人になってから映画化で観るとたまらん。 もうDVD擦り切れるほど観てるんだけど…。 特にもののけ姫はグッとくるものが…
アンディかっこい・・・!!え、かっこい・・・!(毎週同じこと思ってる) いやもうなんだこれ・・・なんだこれ・・・キスが来て名前呼びが来てこれ以上今度は何が来るんだよと思ったら・・・!! いやもうマジ純愛・・・!クレイジーな純愛・・・!た、た…
猫なんかよんでもこない。を読破して号泣してるとこです。 来月ファンブック買うんじゃ… この作者さんすごいね。漫画でしか人となりを知らないけれど、人として素直に尊敬する。 人懐っこい人なんだろうな。元ボクサーがこんな優しいタッチの漫画書くってと…
最近杉作って人の猫漫画にめちゃくちゃハマってまして、この人の漫画全部買いそうな勢いなんですけど、デビュー作の「クロ號」が元々モーニングで掲載されてた漫画だと知って、「あぁ、またモーニングか…」という気持ちに。 モーニングの漫画、結構ストライ…
下手したら数十年ぶりにジャンプコミックス買った! めっっっちゃくちゃ好きな漫画です。絵柄的に万人受けしないのと、チェンソーみたいなサブカルな感じ(?)じゃないので「このマンガがすごい大賞」に選ばれる想像がしにくい漫画ではあるんですが(ただの個…
今週号のチェンソーマン読んで単行本買うことに決めた!!! やばいな今週号。マキマさん何者なの…! でもお金ないのと1話からずっと読んでて内容覚えてるから2巻ずつ買うよ。 今年は漫画ブームすごいわ。本棚買わないと…。 電子書籍は宝石の国だけ電子で買…
ジャンプの新連載のアンデットアンラック、好きだわぁ…タッチ的にラブコメ感ないけどここ最近のラブコメ系漫画では一番好きかもしれん…。 アンディが髪切ってあげるシーンキュンとしたんやで…まだ二話見れてない。 チョロインと言われてますがアンディが普通…
最近タイトル2つの漫画を読んだのですが、「私の幸せな結婚」は設定は好きだがヒロインの設定が好みでなくて非常に残念…!! ああいうかわいそう系ヒロインは「もともと美人」だとかそういうのはダメなんだよ個人的に…! 「女はダイヤモンドの原石!男によっ…
電車乗ってて前に座った人が、袋に入った買ったばかりの本を出して眺めていたので「何買ったんやろな」と眺めていたら宝石の国だった。 とても親近感を覚えた。 前半の穏やかさはもう無いね…フォス報われて欲しいよ…。
久しぶりに本読みたいなーと思って図書館で借りたりするんですが、大体続きませーん。 本な・・・本って読む環境がめっちゃ大事なんだよな・・・少なくとも自分の部屋では読めねぇな。 一番落ち着いて読めるのはお風呂場ですが、本に悪いじゃないですか・・…
アドベンチャータイムは個人的に「ここまでハマったアニメねえわ!」ってくらい大好きなアニメなんですが、周囲に勧めても「意味がわからない」としか言われないので1人で細々と愛しております。 アメリカアニメだけど非常に日本的なので見やすいと思うんだ…
歪み真珠 (ちくま文庫 (や-43-3)) 作者: 山尾悠子 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2019/03/08 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る うわおついに歪み真珠も文庫本化・・・。 山尾悠子作品に限ったことではなくハードカバー派なんですが、 山尾悠…
ログインする前に色んな人気の記事一覧、みたいなのが出てくるのですが、 カレー沢薫の記事が出ていて笑ってしまった。 今はもうカレー沢薫のマンガ買ってないんですが(・・・)、 「クレムリン」は腹がよじれるくらい笑ったマンガで、そこからドっとはまっ…
待ちに待った宝石の国9巻、めっちゃ良かったんだけど感想いちいち文字に起こすのがめんどくさい!! 普段漫画を何度も読み直さないんですが、宝石の国だけは何回も読み直しちゃうね・・・。 毎回毎回アフタヌーンの購入を迷うんだけど、どっから買えばいいの…
山尾悠子作品を好きになった事と、ゲームをたくさん楽しめる事は、 自分の中で唯一誇れる事だと思ってる。 というくらいにはこの2点を愛してる!! 最近は芸術性を追い求めたオサレゲーム(?)がちょこちょこ出てますが、個人的にゲームはどれも「作品」だ…
普段ネットサーフィンをあまりしないので、 やることと言えば気に入ってるサイト2,3つくらい見て回るだとか たまにお絵描きだとかそんなんがほとんどで 「そういえばなんか新作のゲームでないかな」とか言うのもほとんど調べる事がないです。 SNSもや…
靴に恋する人魚 デラックス版 [DVD] 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル 発売日: 2007/09/21 メディア: DVD クリック: 66回 この商品を含むブログ (30件) を見る どマイナー中のどマイナー映画のような気がするんだけども、 めっさ好きな映画です。…
この前ゼノギアスの記事を書いたり、友人とゼノギアスの話をしたりしてたんだけど、なんとなくテレビ付けたらソラリスでビビった(笑)
読みましたー。 ネタバレ
勢いで宝石の国全巻買って今読み終わったけどやっぱりシンシャがヒロイン可愛かった。可愛すぎた。というかみんな可愛かった。 あとイエローダイヤモンドとパパラチアが好き。年上組にやられてんじゃん…見事に…。 登場頻度が高いわけではないのにシンシャの…
絶賛アニメ見てましてKindleで1巻だけ漫画読んでやっぱりシンシャが可愛すぎるから漫画全巻買おうかと思っている。 電子書籍で買うか本で買うか悩むよ!!!!!! シンシャ可愛すぎて生きるのが辛い…。
ブレードランナー2049がもうすぐ公開でございますわね!!! www.bladerunner2049.jp 監督が違うんだからあんま期待はすんなと思いつつ、CMとか見て期待しちゃう! ブレードランナーのあの世界観の作り方はほんと芸術の域だと思ってるのですが、2049はCMや予…
「泣いた赤鬼」を初めて読んだんだけど・・・ 青鬼いい奴過ぎて全俺が泣いたよ・・・!!! 童話なのであまり掘り下げてかかれてはいないけれど、青鬼よ、どうしてそこまでしてくれるんだい・・・。 あまりにも青鬼君がいい奴過ぎて、ネットニュースで「泣い…
たまーに本屋さん見て回ると、本の表紙が大体漫画っぽい絵になってるっていうか……登場人物がすでにイラストで書かれてることが多いじゃないですか。ライトノベルの話じゃないよ。 あれ、すっっっっっごい嫌で、最近の本をあまり読まなくなった要因の1つです…